個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

12月18日(木)給食

画像1 画像1
鶏肉とじゃがいものスープ煮・きのこのドリア・りんご・黒糖パン・牛乳

学級休業について

 今週よりインフルエンザ等のかぜ様疾患の児童が増えてきました。とりわけ、本日、4年3組ににおいてかぜ様疾患の欠席児童が多く、登校している児童にも体調不良を訴える者がおります。
このため、学校医と相談のうえ、当該学級について、本日12月18日(木)は給食終了後下校、明日12月19日(金)から12月23日(火)までの5日間、学級休業といたします。

非行防止教室

 11月16日(火)に非行防止教室をおこないました。大阪府中央サポートセンターから2名の講師をお招きしてさまざまなお話をしていただきました。
 子どもたちは、講師の方の話に真剣に耳を傾けていました。振り返りシートの感想にも万引きのことや夜遊びのことについて自分の考えを書いていました。家庭へもリーフレットを持ち帰っていると思います。感想を書いていただきましたら担任へ提出していただきますようお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月17日(水)給食

画像1 画像1
あげシューマイ・とうふのスープ・ツナとチンゲンサイのいためもの・ごはん・牛乳

12月16日(火)給食

画像1 画像1
カレーうどん・焼きじゃが・はくさいの甘酢あえ・大型コッペパン・マーマレード・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/5 児童集会  クラブなし 天王寺保育所見学(1年)
2/6 総研のため午後カット
2/7 PTA実行委員会
2/9 児童朝会
2/10 学校評価(最終)アンケート〆切
2/11 建国記念の日
給食献立
2/5 押し麦のグラタン スープ いよかん 大型コッペパン ブルーベリージャム 牛乳
2/6 赤魚のレモンじょうゆかけ うすくず汁 高野どうふのいり煮 ごはん 牛乳
2/9 豚肉とごぼうの煮もの なにわうどん キャベツと三度豆のごまあえ 黒糖パン 牛乳
2/10 まだらのからあげ さといものみそ汁 プチトマト ごはん 牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

図書館だより

学校評価

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査