保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

児童集会

今日は、「なげあてクイズ」をしました。

舞台中央のカーテンを少しあけ、その間を一瞬のうちに飛ぶ品物を当てます。

上靴・ザル・たわし・台車……。

あっという間に飛んでいくので、「え?」「あ!!」という声があちらこちらから

聞こえます。

やはり今日は難しかったようで全問正解の班は、ありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間のこどもたち(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび・おにごっこ・ドッジボール……。学級遊びやグループ遊び。

なわとび台の前にも長い列ができます。

みんな仲良く遊んでいます。

休み時間のこどもたち(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日寒い日が続きますが、子どもたちは元気です。

休み時間になると、競って運動場に出て元気に遊んでいます。

朝の読書タイム(読み聞かせ) その3

「おはなしビスケット」の方々は、毎回担当する学年学級が変わられます。

読み聞かせが終わると、図書室に集まり子どもたちの様子や学級分担・本選

びなど打ち合わせをして次回の読み聞かせに備えておられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書タイム(読み聞かせ) その2

事前に読み聞かせのお知らせがあるので、子どもたちは机をさげ椅子を移動し

て、お話される方を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校評価

学校だより

給食のこんだて