食育タイムリー(今日のこんだて12月15日)
煮物には、ごぼうや三度豆が入って、ヘルシーでした。じゃこ豆は、河内地方に伝わる料理で、揚げた大豆に調味料やちりめんじゃこを合わせています。ごはんがすすむと児童に大好評です。旬のかぶは、ゆずの風味が上品でおいしくいただきました。
食育タイムリー(今日のこんだて12月12日)食育タイムリー(今日のこんだて12月11日)
みそラーメンは、寒い時にぴったりのメニューでした。体がぽかぽかあたたまりました。旬のさつまいもを焼いて蜜をかけたシンプルなメニューも、季節感がありました。
食育タイムリー(今日のこんだて12月10日、交流給食)
和風のメニューは、鶏肉をたまねぎや調味料とともにゆずの風味をきかせて焼いたメインのおかずと、野菜の料理、みそ汁でした。
交流給食は今日で3日目ですが、英語を教えていただいているウィリアム先生が5年生の教室で一緒に食べてくださいました。授業では、高学年の児童に大好きなクリケットを教えてくださいました。 食育タイムリー(今日のこんだて12月9日)れんこんやあつあげの入った煮物も、残食ゼロでした。他の学校では「煮物が残って困る」という声をよく聞きますが、扇町の子どもたちは、本当に残さずに感謝して食べています。素晴らしい! |
|