【給食】1月9日
写真
(上)献立 (中)産地 (下)お膳 【6年生】理科 1月8日 A (3) てこの規則性
学習指導要領で定められている理科〔第6学年〕の目標と内容です。
今日の授業は、「てこの規則性」でした。 目標 (1) 燃焼,水溶液,てこ及び電気による現象についての要因や規則性を推論しながら調べ,見いだした問題を計画的に追究したりものづくりをしたりする活動を通して,物の性質や規則性についての見方や考え方を養う。 (2) 生物の体のつくりと働き,生物と環境,土地のつくりと変化の様子,月と太陽の関係を推論しながら調べ,見いだした問題を計画的に追究する活動を通して,生命を尊重する態度を育てるとともに,生物の体の働き,生物と環境とのかかわり,土地のつくりと変化のきまり,月の位置や特徴についての見方や考え方を養う。 内容(抜粋) A 物質・エネルギー (1) 燃焼の仕組み (2) 水溶液の性質 (3) てこの規則性 (4) 電気の利用 B 生命・地球 (1) 人の体のつくりと働き (2) 植物の養分と水の通り道 (3) 生物と環境 (4) 土地のつくりと変化 (5) 月と太陽 学習指導要領の該当ページ ↓ http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/your... 【1年】体育
寒くても、元気です!
【給食】1月8日
今日から給食再開です。
写真 (上)献立 (中)産地 (下)お膳 【LET'S TRY! WINTER AWARD 2015】1月7日LET'S TRY! SUMMER AWARD 2014 に続き、 冬休みバージョン LET'S TRY! WINTER AWARD 2015 のエントリーを始めました。 A.2学期にできるようになったこと B.偉人伝・伝記を読んで、憧れた人、こんな人になりたいと思った人の名前 理由:その人のどこに魅力を感じたか?まねをしたいところ? ・・・以上を、書いて校長室前のポスト(写真)に投函します。 SUMMER AWARDと同様に、子どもたちの「できるようになったこと!」「あこがれの人」を校内に大きく掲示する予定です。 子どもたちの「メンター探し」にご期待ください。 メンター:「優れた指導者。恩師。」という意味ですが、「自分の人生の目標になる人物」という意味合いで使われることもあります。 保護者の皆さんも、子ども時代を振り返って、お子さんと「あこがれの人」について話し合って見るのも楽しいかもしれませんね。 |
|