大阪マラソン”クリーンUP"作戦 (2年生)
2年生は、学習園を中心に清掃を一生懸命していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話会 その2
語り部の方が、「お話のろうそく」を火を灯されると、そこには
もう「お話の世界」が広がります。 本を見ずに、言葉だけでお話を語られます。 今年は、どんなお話に出会えるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話会 その1
毎年この時期に「城東おはなしの会」の方々に各学級ですてきなお話
(詩の朗読・絵本の読み聞かせ)をしていただいています。 事前に各学級のプログラムが届けられ、子どもたちも楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年地域清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日頃、地域の方々が定期的に掃除をしてくださっていますが、特にこの時期は木々の落ち葉も多いので、その他のゴミ(タバコの吸い殻や空き缶等)と一緒に、持参したゴミ袋一杯にゴミを詰め込んでいました。 最後には作業に協力してくださった地域の方々を代表して、連合町会長さんからも6年生のがんばりを褒めていただき、地域の一員としての自覚も育むことができました! 大阪マラソン”クリーンUP"作戦(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティア活動を行い、社会奉仕の精神を養っています。 今年も大阪マラソン”クリーンUP”作戦に参加して学年に応じた場所の 清掃に取り組んでいます。 1年生は、学校内の清掃を頑張りました。 |