校内授業研究会・研究討議会を行いました(3年 11月18日)
今日は、3年1組小泉学級において、また先週には2組永井学級において、算数科の授業研究会がありました。
本時は「小数の計算の仕方を考え、整数と同様な計算ができることに気づき、計算ができるようになる」がめあてです。 子どもたちの実態に基づいた指導方法や電子黒板の効果的な使い方、理解のしにくい子どもへの適切な助言などを焦点に研究が行われました。 3年生の学習は、小数や分数の基礎となる内容です。 子どもたちも先生もがんばっていました。 中学校クラブ体験学習(6年 11月17日)その2
また、クラブに知っている先輩を見つけたり、南百済小に知り合いの6年生がいたりと楽しい時間を過ごしました。
中学校クラブ体験学習(6年 11月17日)その1
小中一貫教育の一環として、6年生が中野中学校でクラブ体験学習を行いました。
中学校生活の楽しみの一つにクラブ活動があります。 今日は来年4月から、机を並べることになる南百済小学校の6年生と一緒に体験学習をしました。 ユニフォームに身を包んだ中学生はとても恰好よかったです。 何人かの6年生は、入るクラブも決まったようです。 秋のファッションショ―(1年 11月17日)
生活科の学習で、以前に長居公園で拾った落ち葉を使って、秋のファッションショ―を行いました。
どの子も工夫されたおしゃれなドレスに仕上がりました。 市立科学館へ行ってきました(4年 11月14日)
4年生は社会見学で大阪市立科学館に行ってきました。
初めにプラネタリウムを見学しました。 理科で勉強した月の動きなどもとてもわかりやすかったです。 次に展示されているいろいろな実験装置を見学したり、試したりしました。 最後のサイエンス教室では、あたためられた空気や冷やされた水の実験を見ました。 3学期に勉強するそうですが、とても楽しみになりました。 |
|