2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

2日目も終わり…

少しずつ疲れがでてくる頃です。

大きなけがもなく、順調にスケジュールを消化しています。

夜は星空観察。
星もきれいにみえたのではないでしょうか。
画像1 画像1

2日目の夕食

豚鍋です。

みんなでつつくとさらにおいしくいただけたことでしょう。

鍋もからっぽになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き板づくり

洗ってみがいた焼き板が乾きました。
林間学習の思い出が記念として残るように、その焼き板に油性ペイントを使って、ことばや絵などをかきました。
これで、林間学習での、すてきなおみやげの一つができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚つかみ 2

魚をつかむのに少しは慣れてきたようです・・・・???
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚つかみ

2日目の昼からの行事は、魚つかみです。宿舎の裏の池で「あまご」を素手でつかみます。なかなか思うように捕まえることができません。四苦八苦しながらも、なんとか捕まえることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 学習参観・懇談会(東)
2/11 建国記念の日
2/13 民族学級(西)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地