ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

校種間連携 巽小学校への出前授業2♪

 日頃は中学3年生の授業をしているので、小学生への対応に緊張しながら自己紹介をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校種間連携 巽小学校への出前授業3♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペットボトルに熱湯を入れてフタをして、水の中に入れるとペットボトルがくしゃくしゃとへこむ実験をしました。

 巽5校(巽小学校・北巽小学校・巽南小学校・巽中学校・新巽中学校)の小中連携活動の一環として行っている出前授業です。
 巽南小学校へは、11月27日(木)の5・6限目に新巽中学校の先生方が出張し、5・6年生のすべての授業を行います♪ご期待ください♪

巽神社祭礼巡視1

 10月14日(火)・15日(水)は巽神社の秋祭りが行われました♪
 我々新巽中学校のPTA及び教職員は、両日とも夜間巡視を行いました。
 30名程度が巽神社敷地内南側の夜警テント前に集合し、南コースと西コースに分かれて巡視を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巽神社祭礼巡視2

 巡視の写真は西コースの様子です。7月の夏祭りの時と比べ、巡視開始時からあたりが暗くなっていたため真っ暗でよくわからない写真ばかりでした。
 両日とも遊びに来ている生徒たちとは出くわしましたが、指導が必要な問題行動もなく秋祭りが盛大に行われている様子がうかがえました。
 校区小学校、近隣中学校、地域等の様々な方々が巡視活動をしておられました。本当にご苦労様でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楠の木の剪定

 本校のシンボルである楠の木をきれいに剪定してもらいました。
 10月24日(金)の文化発表会で本校を訪れる方々に少しでも喜んでもらおうと花壇を作成して花を植えたり、校内すべての樹木を剪定する予定をしています。
 今後は体育館西側の樹木を剪定していきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

配布文書

学校評価

PTA広報

動画