3年 関目の今と昔(その3)
昔の道具の使い方を知るために七輪で火をおこす体験もしました。お家ではガスや電気ですぐに火をつかうことができるのに、時間をかけて火をおこす七輪は児童たちにとって新鮮だったようです。今日、学習したことをこれからの学習に生かしていきたいと思います。お越しいただいた地域の方、PTAの皆様ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 関目の今と昔(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 関目の今と昔(その1)
今日は地域の方にお越しいただき、関目の今と昔について学習しました。
関目に住む地域の方の子どものころの貴重な話や写真、地図をみせていただきました。子どもたちは今と違う関目の様子に興味津々でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年社会見学(その3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年社会見学(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 館内では、最初に現地担当者による科学体験教室に参加し、いろいろな科学の不思議について、分かりやすく説明してもらいました。 そのあとは展示場に移動し、目の前にたくさん並んでいる“不思議”を順番に体験しました。 |