二学期 あいさつ強調週間
2学期も児童会を中心にあいさつ運動の仕方を話合い、1学期と同じく、低学年は参加者はたすきを付けて校内を中心にあいさつをしてまわる、高学年は、委員会の担当の曜日に門であいさつをするという方法で行いました。
これからもあいさつをすすんでしてほしいなと思います。 6年 「子ども句会を開こう」
国語科の学習。
一人一人俳句を考えて、短冊に書き、黒板にはりました。 誰の俳句かはわからないようにして、お気に入りの句を3つ選び、投票しました。 一番人気は 「入学式 さくらひらひら 舞い降りる」 その他、得票数が多かったのは、 「花火見る 君の瞳が まぶしいよ」 「熱帯夜 暑さでぼくは ねられない」 「稲を刈る 音が聞こえて 秋が来た」 「蛙(かわず)鳴く 響く池には 月うつり」 でした。 スポーツの秋
朝の集会は、なかよし班で大なわとび。
1年生から6年生まで、班のみんなで声をかけあって長縄をとびます。 そして今週は、なわとびチャレンジ週間。 15分休みには、一人一人なわとび運動をがんばっています。 今日の15分休みは、本当に雲ひとつない真っ青な空でした。 スポーツの秋。 さあ、「なわとび名人」をめざして、みんながんばるぞ!! 音楽鑑賞会がありました!
「アクシス・チェンバーオーケストラ」の皆さんが十三小学校にやってきました!子ども達になじみのある曲を中心に、明るく、楽しく演奏してくださいました。生の楽器の演奏の素晴らしさに子ども達は、すっかり魅了されたようです。
最後は、「5ひきの子ぶたとチャールストン」の曲に合わせてみんなで踊りました! 5年生 2学期も鉄棒練習頑張っています!
1学期に少し取り組んだ鉄棒運動。
5年生では、2学期も引き続き頑張っています。 体育の時間だけでは、なかなかうまくなりません。 でも、子どもたちは今、休み時間になるとあわてて鉄棒へ!休み時間が終わって、帰ってくると、 「足かけまわりがあと少しでできそう!」 「さかあがりができた!」など、うれしそうに報告してくれています。 手の皮がむけるほど練習している人もいます。 できなかったことができるようになるとうれしいですね。 ひとつでもできる技が増えますように! |
|