★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

1月7日 「3学期始業式」 【全学年】

画像1 画像1
 3学期の始業式を行いました。

 今年の干支は「未(羊)」です。その漢字をもとにできた「美」という文字の成り立ちや意味について校長先生から話がありました。
 成長していく過程や,日々成長していけるよう努力を積み重ねることの大切さを子どもたちに伝えました。 
 進級,卒業まであとわずかです。自分の課題を克服し,大きく飛躍できる一年になるよう,がんばりましょう。

 その後,「冬休みの反省と3学期の目標」と題して,5年生と6年生の代表が意見発表をしました。冬休みの生活を見つめ,3学期への抱負を全校児童の前で堂々と発表していました。
画像2 画像2

1月7日 「元気な声が返ってきました!」

画像1 画像1
 本日から,学校が始まりました。みまもりたいの方々や,保護者の方々とともに集団登校で子どもたちが元気に登校してきました。
 
 今日は報道機関の取材もあり,登校のようすも撮影されました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/12 児童代表委員会
C-NET(英語活動 5・6年生)
2/13 学習参観・学級懇談会
2/17 社会見学(5年生・コリアタウン)
2/18 社会見学(2年生・日本郵便 大阪北郵便局)
地域・PTA
2/16 PTAあいさつ運動・交通安全運動
2/18 PTAベルマーク集計作業
口座振替日
2/13 給食費口座振替日(2・3月分)

学校だより

校歌

教材資料など