七夕の集い  その3

画像1 画像1 画像2 画像2
こうして二人は、一年に一度、
七夕の夜に会うことができるようになりました。

七夕の夜は晴れますように!

七夕の集い その2

画像1 画像1 画像2 画像2
天帝は、織姫と彦星の間に天の川を流し、
二人を会えなくしてしまいました。

引き離された二人は、天帝に約束をします。

一生懸命、田畑を耕します。
一生懸命、機を織ります。

初めての七夕の夜、
かささぎがどこからともなく飛んできて
天帝の命により、お二人の架け橋になります。

七夕の集い 幼稚園

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日は七夕の日、お星さまに願いごとをする日です。
幼稚園では、毎年、七夕の集いをしています。

はじめに、園長先生のお話を聞きました。
次に、主任の先生が子ども達に、お供え物をわかりやすく説明しました。

お供え物は
夏野菜 なすび、すいか、きゅうり、とまと
布・糸・針、すずり・筆、短冊・折り紙

その次に、まつ組・さくら組の担任が、
それぞれのクラスで作った笹飾りとクラスの願いごとを紹介しました。

ここで、子ども達にサプライズ!

今年は、先生方が演じる?七夕の劇を子ども達にプレゼント!

配役の紹介
織姫 彦星 牛・かささぎ 天帝 ナレーター

さて、だれがその役を演じていたのでしょうか?

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日〜11日まで、ユニセフ募金活動をしています。
ご協力おねがいします。

児童会の運営委員の子ども達が
毎朝呼びかけています。

海老江西小学校のみなさん、ユニセフ募金に協力しよう!




ザリガニの赤ちゃん誕生! まつ組

画像1 画像1
見て見て!

ザリガニの赤ちゃんが生まれたよ!

いち に さん 

それはそれはちっちゃな赤ちゃん

三ミリぐらいかな?

お母さんザリガニの子育てが これから始まります。

卵や子どもを一生懸命守り、世話をするんだね。

赤ちゃんザリガニが

これから丈夫に育ちますように!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28