ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

1年遠足「大阪城公園」 (5月15日)

朝、雨は止んでいたので、予定どおり決行! 電車の乗り方・マナーがとてもよかったとのこと、スバラシイ!

遊具広場での遊びがメインです。長いすべり台やアスレチック系の遊具がいっぱい! まるでお城のようです。クラスの子どうし「いっしょに遊ぼう!」と誘い合って遊びました。新しい友だちも増えたみたいですよ。

場所を変えてお弁当タイム。女の子は、まず相互観賞。色とりどり、デザインいろいろのお弁当を見合いっこして、「かわいい!」と目を輝かせていました。男の子は…すぐにいただいてました。(笑)
続きを読む

重要 1・4年生遠足 実施します! (5月15日)

1・4年生保護者の皆様

本日の大阪城公園・錦織公園への遠足は、予定どおり実施します。通り雨等があるかもしれませんので、雨具(カッパ)を必ず持たせてください。よろしくお願いします。

重要 1・4年生 明日の遠足について (5月14日)

画像1 画像1
1年生・4年生の保護者の皆様

明日は遠足ですが、お天気が大変気になるところです。遠足を実施するか延期するかについては、明日の朝7時30分に、緊急連絡メールとホームページでお知らせする予定です。電話での問い合わせはご遠慮ください。お弁当は、実施・延期にかかわらず必要ですので、用意をお願いします。

※1・4年生の、緊急連絡メール配信に登録していただいている保護者の方には、午後8時30分頃「お知らせメール」を配信しました。

3年遠足「服部緑地」 (5月14日)

3年生は、服部緑地に行ってきました。「こどもの楽園」がメインの遊び場所。長い長いローラースライダーが人気だったようですね。他にも大型の遊具があって、楽しく遊べたようです。

服部緑地はとても広いので、きっとのんびりできたことでしょう。
続きを読む

2年遠足 〜ランチタイム編〜 (2年 5月14日)

画像1 画像1
最後は、お弁当の時の写真です。
続きを読む
学校行事
2/13 放課後ステップアップ3・6年
2/14 土曜授業
オープンスクール
PTAふれあいクリーンデー活動
学級懇談会
PTA役員推薦委員会1
献血
2/16 マラソン月間
PTA登校安全見守りボランティア活動
PTAベルマーク集中集計日
2/17 クラブ発表会1
3年6時間授業
PTA登校安全見守りボランティア活動
PTAベルマーク集中集計日
2/18 放課後ステップアップ1年1〜5組
PTA登校安全見守りボランティア活動
2/19 児童集会1・3・5年
1,3年地域の方との交流
PTA登校安全見守りボランティア活動
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地