土曜参観(その4)![]() ![]() ![]() ![]() 5、6年生の様子です。 5年生「『とっておきの一枚』を紹介しよう」(総合) 6年生「親子詩〜卒業〜」(総合) でした。 本日は、2時間目のなかまづくり集会、 3時間目の学習参観共に、たくさんのご参観本当にありがとうございました。 保護者の方から 「とてもよかったです。すてきな気持ちになりました。ありがとうございました。」 というご感想。また、 「自分の発表だけではなく 友だちの発表を見て、同じ気持ちになって涙を流している様子が 子どもたちにあったことに感動しました。子どもたちのきずなが深まっていることがうれしかったです。」というお話を聞かせていただきました。 今年度も、あと1か月と少しになりました。 今後とも、本校教育の推進にご理解とご協力をいただきますよう よろしくお願いいたします。ありがとうございました。 土曜参観(その3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3、4年生の様子です。 3年生(1組)「百人一首」(総合) 3年生(2組)「昔の道具と人びとのくらし」(社会科) 4年生(学年)「2分の1成人式〜感謝〜」(総合) でした。 土曜参観(その2)![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生の様子です。 1年生「1年間の思い出」(国語・生活科) 2年生「3年生の目ひょうカルタ大会」(国語科) でした。 土曜参観(その1)
2月14日(土)。
とってもよいお天気のもと、 今年度最後の学習参観を迎えることできました。 この1年間での取り組みや 子どもたちの成長の一端をご参観いただけたことに 感謝しています。 2時間目は「なかまづくり集会」でした。 1〜6年生までの子どもたちが お互いの発表を見るよい機会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は土曜参観です
寒い日が続いています。
今日は、雪もちらほらと運動場に舞い降りていました。 さて、先日お知らせしていました通り、 明日(2月14日(土))は、 土曜授業(」なかまづくり集会」・土曜参観)があります。 多数のご来校、お待ちしております。 (内容) ※2・3時間目、ご参観いただけます。 (1時間目( 8;45〜)通常授業) 2時間目( 9:40〜)なかまづくり集会(各学年の発表)…※ 3時間目(10:40〜)授業参観…※ 児童下校(11:30頃) ☆なお、4年1組のみ、前回学級休業により懇談会が実施できておりませんので 児童下校後、11;l30〜12;00に、学級懇談会を行います。 ☆上履きと保護者証をご持参ください。 ☆下校時刻は、学年により多少前後します。ご了承ください。 |
|