あいさつ週間DVD
2月13日(金)
給食の時間を使って、あいさつを呼びかける動画が放送されました。 体育環境委員会の児童が出演してあいさつを呼びかける動画です。 あいさつがきちんとできていない困った状態にあったみんなが、「あいさつの神様」の登場をきっかけに、きちんとしたあいさつができるようになった。というストーリーでした。 毎年お約束の「赤いジャージの先生役」をしている児童も登場して楽しい動画でした。 あいさつ週間が終わっても大きな声で、相手の目を見てあいさつをしましょうね。 2月13日(金)きょうのこんだてさといものみそ汁 プチトマト ごはん 牛乳 655kcal 「まだら」 「たら」というと「まだら」のことをいいます。「まだら」は、体中にまだらもようがあるから、「まだら」とよばれるようになったといわれています。 「たら」は漢字で魚へんに雪で「鱈」と書きます。初雪が降るころから獲れ始めから、身が雪ののように白いなどの説があります。 そろばんの出前授業がありました
2月12日(木)
鶴見商業高校の校長先生に来ていただいて、3年生が「そろばん」を教えていただきました。 ていねいにそろばんの扱い方や部分の名前を教えていただき、ゆっくり、ゆっくり練習していきました。初めてそろばんを手にする児童もいましたが、時間の最後には、簡単な計算がそろばんでできるようになりました。 そろばんの出前授業がありました 2
みんな、一生懸命お話を聞いて、そろばんの練習をしています。
教えにきてくださった鶴見商業高校の校長先生ありがとうございます。 児童集会(間違いさがしゲーム)
2月12日(木)
今日の児童集会は「まちがいさがしゲーム」でした。 最初のポーズと次のポーズでは何か所違うか当てるゲームです。 どの問題も、間違っているところは1つではないので、よく見て間違いを捜さなくてはいけません。でも、とってもわかりやすい&おもしろい間違いもあって、問題がテレビに映るたびに、教室から歓声があがっていました。 放送室でポーズをする集会委員の児童にもその声が聞こえていて、より一層はりきってポーズをとっていました。 とても楽しい集会でした。 |