なかよし集会 3年生 その2
みんながみんなの力になろう!
会場では、目頭を押さえている方も、見受けられました。 なかよし集会 3年生 その1
元気な声でスタートしました。「たくさんの人に手をつないでもらい、たくさんのことができるようになりました」というメッセージを送り、多くの人の心をつかみました。そして、みんなで「手をつなごう」を合唱しました。
なかよし集会 行いました 民族クラブセッパラムの会 その2
上段の画像:「テコンドー」をやっているところです
中段の画像:「カルチュン」という舞です 下段の画像:「サンモ」帽子の先に、ひもがついています なかよし集会 行いました 民族クラブセッパラムの会 その1
2月7日(土)、2,3時間目に講堂でなかよし集会を行いました。各学年、人権学習に取り組んできたことの発表を行いました。
最初は、民族クラブ「セッパラムの会」の発表でした。 残酷な動画から 子どもを守る
残酷で凄惨な動画や画像がインターネット上で拡散しています。
私たちは、こういったものから子どもたちを守らなければなりません。 今朝の朝日新聞にその術が掲載されていたのでご紹介します。 1 保護者の責任でフィルタリングをかける 2 子どものアクセス履歴を一緒に確認する 3 子どもに頼まれても安易にフィルタリングは外さない 4 パスワードは子どもに教えず、わかりづらいものに 5 「殺人」など残虐な内容を連想させるキーワードを検索しない・させない 6 凄惨な事件などが起きた後は、しばらく動画・ウェブへのアクセス自体をオフにする 7 家庭や学校で残酷な動画に接する危険性について子どもと一緒に話し合う 「子どもたちのインターネット利用について考える研究会」の資料などから |
|