2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!
TOP

ラインサッカー(4年生)

11月4日火曜日、4年生がラインサッカーをしました。始めたばかりなので、ルールを確認しながらすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシン(5年生)

家庭科の授業で、5年生がミシンを使い始めました。まだ、慣れていないので、上糸のかけ方や下糸のまき方から、丁寧に学習しています。慣れない手つきですが、頑張って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいもパーティー(1・2年生)

10月29日水曜日の5時間目、2年生が1年生を招待して、おいもパーティーを行いました。1年生もとても楽しみにしていた行事で、クイズあり、ダンスあり、劇あり、おやつありと、盛りだくさんの内容で、とても楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもパーティー(1・2年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
           最後は、みんなでおいもダンスをおどりました。

グループ一鉢(全学年)

九条北小学校では、花を咲かせる喜びを知り、植物を大切に育てようとする気持ちをもたせるために、グループ一鉢活動をおこなっています。今年は、10月27日月曜日から始まりました。学年のグループごとに、チューリップ、スイセンの球根とパンジーの苗を植えます。今日は、午前中に6年生、午後からは3年生、5年生が鉢植えをしました。毎年、卒業式が近づくと、きれいなチューリップが咲きます。しっかり育ててほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 ステップアップ中学年
生活週間(20日まで)
PTA実行委員会
2/17 ステップアップ低学年
標準服採寸(新1年生)
2/18 学習参観・保護者説明会・学年懇談会
ステップアップ高学年
C−NET5・6年生
指名委員選出委員会
PTA各委員会反省会
PTA図書返却
2/19 クラブ(最終)
2/20 児童集会
たてわり班活動(3校時)
放課後図書館開放

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価