〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

公園に出かけたよ

 生活科の学習で、野中南公園に出かけました。公園に行く途中、大きな道路や踏み切りを渡ります。みんな交通ルールを守って上手に歩くことができました。公園では、びわがたくさん実っていたり紫陽花がきれいに咲いているのを発見しました。遊具で仲良く遊んでから学校に帰りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん その1

町たんけんに行きました!

お天気をとても心配していたのですが、予報が運よくはずれ、町たんけん予定通り行うことができました。
これも2年1組の日頃のおこないが良かったからなのかどうなのか・・・

子ども達の安全を見守ってくださった保護者の皆様、お忙しい中、子どもたちのインタビューなどにご協力してくださった青山米穀様 金文堂書店様 SOL'A様 野口商店様 マルヒふとん様 みむら呉服店様

本当にありがとうございました!

     
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒、がんばるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科で、鉄棒の学習に取り組んでいます。
「上がる技」−「回る技」−「下りる技」が連続してできるよう、特訓中です。

 子ども達は、腕の力をつけるために、のぼり棒やうんていの練習もやっています。
できなかった技ができるようになるとうれしいですね!
みんな、がんばれ!

歯の染め出しをしました!

保健室の古川先生に、歯にどれだけ汚れがついているかという指導をしていただきました。
錠剤をなめ、歯が赤く染まったところがうまく歯磨きできていない。
ということで、真っ赤に染まる子がチラホラ・・・
しっかり磨きましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 クラブ

お知らせ

年間行事予定表

十三小だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

十三小だより(特別号)

研究コーナー

少人数・習熟度だより

食育だより(十三版)