★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

2月1日 「手ごたえ十分!」《算数》 【4年生】

画像1 画像1
「机を離して。」
「えっ?」
「えっ?」
「えっ?」

 始まるとしいんとする。
 コツコツコツと鉛筆の音。
 しばらくすると誰かの手が挙がる。
「何?」
 小さな声で返事がある。
「できました。」
「もう一度見直ししましょう。」

 次々に手が挙がる。その場で○付けをする。満点も何人かいる。まだ出していないからといって焦ってはいけない。もう一度見直しをしよう。

 休み時間には,教室の前の机に集まってくる。自分の点数が気になる。
「やった!」
「うっ」
「………」
 みんな明日もしっかりね。

2月2日 「卒業遠足」 【6年生】

画像1 画像1
 卒業を間近に控えた6年生が,「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に卒業遠足に行きました。

 今日は,来場者が大変多いそうです。学校生活では味わえない,楽しいすてきな思い出をつくっていることでしょう。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/18 社会見学(2年生・日本郵便 大阪北郵便局)
2/19 音楽集会
クラブ活動・クラブめぐり(3年生)
2/20 能楽体験(4年生)
2/23 能楽発表会(大阪能楽堂)
地域・PTA
2/18 PTAベルマーク集計作業
2/24 地域花いっぱい運動 花のプレゼント式

学校だより

校歌

教材資料など