いもほり 幼稚園![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当日は、抜けるような青空のもと、吹く風も涼しく、絶好のいもほり日和でした。 一人一株ずつ掘ります。 準備OK、 ようい、どん。 スコップで少しずつ土を掘っていきますが、なかなかいもが出てきません。 ガンバレ!ガンバレ! まつ組さんは、先生の手伝いはほとんどありません。 みな、自分の力で掘っていきます。 やっといもが出てきました! ヤッター! ミミズが何匹も出てきてびっくり! ミミズに慣れていない子ども達は 「早く取ってちょうだい。」と何度もSOS。 ミミズがたくさん住むほど、栄養豊富な土なんですね。 虫とり 幼稚園児・1〜3年生 10月8日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、天候に恵まれ、淀川河川敷で「虫とり」ができました! バッタ、カマキリ、コオロギ…… ジャージーにはひっつき虫? 小学校2年生の子ども達にリードしてもらって、幼稚園のまつ組さんも 「虫とり」を頑張りました! イェー! つかまえた!(つかまえてもらった?) さくら組さん、1年生、3年生も夢中になって虫をみつけ、追いかけていました。 虫とりに参加してくださった幼稚園と小学校の保護者の皆様、 ありがとうございました! 入園募集 海老江西幼稚園![]() ![]() 4歳児・5歳児の幼児を募集しています! 入園願書の交付期間は、明後日10日の午後5時までです。 一人でも多く、入園してくださることを願っています! 海老江西幼稚園教職員より 運動会、100周年お祝いのサプライズ その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 100周年を記念してプレゼントしていただいたTシャツです。 ありがとうございました! 運動会、100周年お祝いのサプライズ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA役員と実行委員の方々から、100のプレゼントをいただきました! 来賓・PTA競技の玉入れが終わると、 あれれ?運動場の真ん中に、赤い箱がたくさん運ばれてきました。 何ができるのかな? その赤い箱が少しずつ組み立てられていき、 できあがったのは、「100」 「周」と「年」の着ぐるみ?を着たお兄さん二人が、 赤組と白組の児童席の前をゆっくりと歩きながら、登場してきました! 子ども達も大人も大喜び! PTA役員の方々から、私達教職員に、お礼の言葉をいただきました。 温かい心遣いに、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。 11月1日、ハッピーバースディ集会と記念式典に向けて、 こころをひとつに頑張ります! |