新学期が始まりました。元気に登校しましょう!!
TOP

児童朝会

11月10日月曜日、児童朝会で、子どもたちが夏休みに提出した習字作品や図工作品でいただいた証書等の授与をおこないました。4名の児童が前に出て、校長先生から証書や賞品を受けとりました。
画像1 画像1

児童集会

11月7日金曜日、集会委員会による児童集会で「イントロドン」が行われました。集会委員会の人たちが曲のイントロをCDデッキで流し、それを聴いて、班の人たちが曲名を当てるというクイズでした。最近のヒット曲を聴いて、思わず口ずさむ人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ交歓会(6年生)

11月6日木曜日、西区の小学校6年生が長居陸上競技場に集いました。普段使用することができない競技場のフィールドに子どもたちが立つという貴重な行事の一つです。子どもたちは、100メートル走、リレー、ドッジボール、サッカーに参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ交歓会(6年生)その2

          西区の6年生と交流して、よい刺激となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語学習(1年生)

11月5日水曜日、1年生の児童が初めて英語の学習をしました。普段、英語を耳にしない子どもたちがほとんどですが、とても興味をもって授業をうける姿がありました。自己紹介にチャレンジする積極的な子どももでてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/18 学習参観・保護者説明会・学年懇談会
ステップアップ高学年
C−NET5・6年生
指名委員選出委員会
PTA各委員会反省会
PTA図書返却
2/19 クラブ(最終)
2/20 児童集会
たてわり班活動(3校時)
放課後図書館開放
2/23 ステップアップ中学年
2/24 ステップアップ低学年
市立科学館・適塾4年生

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価