来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【児童会】集会委員 11月19日

今朝は、児童集会がありました。

ジャンケンを使ったゲームをしました。
歓声が校庭に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】11月19日

写真
(上) 献立
(中) 産地
(下) お膳

今日は、平成25年度の「大阪市学校給食献立コンクール」で優秀賞に選ばれた小学校の献立【きのこのご飯、鶏肉のおろしポン酢かけ、みそ汁】をもとにしています。

子どもたちがアイデアを出し合っておいしい健康メニューを考えた献立が、大阪市の小学生みんなに食べてもらえるって、素敵ですね。

学校給食献立コンクール
「おいしいよ!アイディアあふれる!健康メニュー」をテーマとして、小学校5・6年の児童を対象に実施しました。最優秀賞・優秀賞の作品は学校給食の献立として活用されます。

平成25年度 学校給食献立コンクール審査結果

http://www.ocec.jp/shidoubu/index.cfm/7,977,c,h...

今日の献立は、「加美南部小学校 6年2組」の献立です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【校種間連携研修】 五条幼稚園研修 11月18日

大阪市の実施している教員研修のプログラムの一環として、昨日11月18日に3名(新任1名10年次2名)の教員が五条幼稚園で研修を行いました。

≪基本研修について≫
大阪市は、基本研修(小学校・中学校)として以下を行っています。

【新任研修】(法定研修)
 
【2年次研修】

【5年次研修】

【10年次研修】(法定研修)

≪校種間連携研修≫
今回実施したのは、新任研修と10年次研修の中で必須とされている研修です。

ご存知のように、「小1プロブレム」「中1ギャップ」の問題は、国においても大阪においても課題となっています。

校種間連携は、この課題に取り組むために必要とされており、研修にも組み込まれています。

写真
五条幼稚園の園内
暖房を入れなくても、とても暖かい部屋で、園児が明るく元気に活動していました。

*** *** ***
五条幼稚園の石川園長先生に、幼稚園教育の「ねらい」について伺いました。

幼稚園修了までに育つことが期待される生きる力の基礎は「心情・意欲・態度」!
幼稚園の卒園児童は、思った以上にいろいろできるそうです。
あまり小っちゃい子扱いせず、小学校の学習が、幼稚園で身に着けた力を更に伸ばすような形で繋がっていくことを期待なさっていました。

文部科学省の幼稚園教育要領から第2章・ねらい及び内容

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/your...
画像1 画像1
画像2 画像2

平成26年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果

「平成26年度 大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果について」へのリンクを作成しました。今年の4月、6年生に実施した結果を大阪市教育委員会が分析し、まとめたものです。調査の概要や調査結果、課題、指導のポイントなどが載っています。


http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000286...

学校だより

学校だより 11月号その3をアップしました。
作品展特集です。


学校だより 11月号その3をアップしました。
作品展特集です。


http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
祝日
2/18 学習参観・懇談会
2/19 5年読売新聞社見学
2/20 2年はみがき指導・総合研究発表会領域分科会 13:20下校
2/22 ドリームマップ講習(地域)

各種案内

学校だより

校長経営戦略予算

研究活動

学校評価

桃陽小学校 グランドデザイン