保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

1年秋の遠足(その3)

画像1 画像1
本当に麗らかな秋空の下で、家族の方が心を込めて作っていただいたお弁当を食べました。
本校以外に幼稚園や小学校もたくさん来ていましたが、上手に場所を譲り合ってお弁当やおやつを楽しんでいました。

朝の読書タイム(6年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、社会科の学習に関連して「日本の歴史」シリーズがよく読まれています。

また、青い鳥文庫シリーズやナルニア国物語シリーズも読まれているようです

1年秋の遠足(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
時折見せる太陽から降り注ぐ穏やかな日光の下、子どもたちはいろいろな動物を楽しく見て回っています。

1年秋の遠足(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生が秋の遠足として天王寺動物園に出かけています。
本校の春の遠足は全校オリエンテーリングなので、学年だけで出かけるは今回が初めてとなります。
地下鉄の中でもマナーを守って静かに乗ることができたようで、予定通りの時刻に入園したとのことです!

栄養指導(6年生)

画像1 画像1
『食品表示について知ろう』という課題で学習しました。

市販のお菓子の袋の裏面には、食品表示があり原材料名・消費期限または

賞味期限・内容量・保存方法・製造者名が書かれていることの意味を教え

てもらいました。

また、その他に栄養成分表示やアレルギー表示なども書かれていることも確認

しました。

食品を選ぶ時には、賞味期限や消費期限・原材料にも気を付けることの大切さ

を教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28