ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

けん玉 はじめました!

遊び道具の1つとしてけん玉をはじめました。
さっそく大人気で、みんな輪になり技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の似顔絵をかこう (1年生) その2

かきながら、たて割り班の思い出やふれあい遠足のことなど、楽しい話で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の似顔絵をかこう (1年生)

卒業茶話会に向けて、1年生が6年生の似顔絵をかきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 4年生に九九のサポートをしてもらいました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「仲間の力になる」という意味のピア・サポート、
今回、2年生は受ける側を体験しました。

4年生のお兄さん・お姉さんたちが教室にやってきて、
ゲームで心のウォーミングアップをしたり、優しく励ましてくれたりして、
一緒に楽しく学ぶ時間となりました。

4年生が、「すごいやん。」とハイタッチしてくれたり、
「だいじょうぶやで。ゆっくり。」と背中に手を添えて励ましたりしてくれたおかげで、
2年生は、どの子も満足そうで嬉しそうでした。

活動時間の終わりには、2年生が
「4年生の人がやさしく教えてくれたから、よく分かった。」
「『すごいなあ。』って言ってもらったのが、とってもうれしかった。」
などと感想を述べ、「またね。」と笑顔でお別れしました。

ストップ・ザ・ドラッグ〜知識と勇気〜

学校保健委員会がありました。警察署の方や地域の方とお酒、たばこ、薬物などの危険性について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28