土曜授業で参観・懇談をしました(高学年編)

2月14日(土)4,5,6年でも土曜授業で参観・懇談をしました。4年生では国語・総合で「二分の一成人式」の発表をしました。5年生では総合で、新聞の切り抜きを貼ったスクラップブックをもとに話し合いや発表をしました。6年生は小学校最後の参観ということで、一人ずつ英語で将来の夢を発表したり、音楽で合唱や合奏のコンサートをしました。どの子どもも、これまで取り組んできたことをがんばって発表できた充実感でいっぱいの表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業で参観・懇談をしました(低学年編)

2月14日(土)今年度最後の土曜授業で参観・懇談をしました。朝からたくさんの保護者の方に来ていただいて、1,2,3年生の子どもたちも嬉しそうでした。
1年生では生活・算数を、2年生では生活・音楽を、3年生では特活・理科・図工を見ていただきました。この1年間でできるようになったことの発表をしたり、家族の人への感謝の手紙を読んだりする場面もあって、保護者の方も熱心に見ておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園・保育所の子どもたちが学校見学に来ました!

2月13日(金)鶴見菊水幼稚園・保育所から約150人の子どもたちが学校見学に来ました。
先生の言われることをよく聞いて、授業の様子を見たり校舎や運動場を回ったりしました。本校の子どもたちも見られていることを意識して、張り切っていたようです。4月に元気な子どもたちが入学してきてくれるのを楽しみにしています。
画像1 画像1

明日は土曜参観・懇談会です!

2月13日(金)明日はいよいよ土曜参観・懇談会です。学年最後の参観・懇談会になるので、この1年間で成長した姿を見ていただけるようにと、子どもたちも教職員も楽しみにしています。子どもたちのがんばりを応援してあげてください。
今日は4,5,6年の子どもたちの作品を掲載します。3学期は版画が多いのですが、みんなよくできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさって14日は土曜参観・懇談会です

2月12日(木)昨日のお休みの翌日ですが、子どもたちは元気に登校してきて、児童集会も行いました。
あさっての土曜参観に向けて、どの学年も準備等に頑張っています。教室で授業があるクラスは教室内外の児童の作品や掲示物等もぜひご覧ください。今日は1,2,3年生の教室掲示の様子を載せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 クラブ展示
2/24 クラブ活動、図書館指導員、C-NET
2/25 3年総合学習(ゲストティーチャー「花いちば」)
2/26 避難訓練(地震対策)
2/27 PTA実行委員会

お知らせ

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより、栄養ニュース、献立表

英語活動NEWS

運営に関する計画・自己評価

学校関係者評価

全国学力学習状況調査 本校の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算(加算配布)