Have a nice winter vacation! 児童のみなさん、楽しい冬休みを過ごしてくださいね!

じんざの気持ちを考えよう (3年4組 国語 10月8日)

画像1 画像1
6時間目、3年4組で教員対象の参観授業(教員の研修)が行われました。水曜日は全学年5時間授業の日ですが、3年4組だけ6時間も授業を行いました。

国語の「サーカスのライオン」という物語文の授業。くり返しの毎日に、やる気を失いかけていた老ライオンのじんざが、男の子との温かい心の交流を通して前向きな力を取り戻していく物語です。
続きを読む

たてわり集会 (10月8日)

画像1 画像1
今朝、A・Bグループのたてわり集会が行われました。毎週水曜日の朝は「読書タイム」なのですが、各学年A・Bグループのたてわり班の児童は運動場に集合しました。11月15日(土)の「ときわのつどい」で、どんなお店を出すか考えるためです。
続きを読む

代表委員も! (10月7日)

画像1 画像1
応援団に続いて、代表委員も朝練を始めました。運動会の開会式・閉会式の練習です。

旗持ち、旗揚げ、歌の指揮、選手宣誓、優勝旗・準優勝カップの返還と授与などなど。それぞれの担当者は、BGMやアナウンスに合わせて迷いなくきびきび動くことが大切です。歩き方や向きの変え方、旗やカップの持ち方、出るタイミング等、担当の先生が熱心に指示していました。
続きを読む

オーディション (6年 10月3日)

画像1 画像1
昼休み、多目的室に集まった先生3人と子ども6人。何でも“組体操のオーディションをする”とのこと。

集まった6人は、4〜6組の男女で、各クラスの代表でした。オーディションというのは、この中から男女各1名、巨大ピラミッドのテッペンに立つ子を決めるための最終審査でした。
続きを読む

まめ (3年1組 算数 10月3日)

画像1 画像1
2時間目、教育実習生のO先生が、算数の授業をしていました。「あまりのあるわり算のふりかえりをしよう」ということで、単元のまとめとして練習問題に取り組む時間でした。

O先生にとって、これが初めての授業。子どもたちの挙手・発表を引き出そうと、状況に合わせて言葉を選びながら発問しているように感じました。思いどおりにいかなかったところもあったでしょうが、原因や対策を考えて、また次の授業につなげてくださいね。
続きを読む
学校行事
2/21 PTA校庭開放・図書館開放
2/23 スポーツチャンバラ一日体験教室
2/24 クラブ発表会2
3年6時間授業
クラブ作品展示
2年阿倍野図書館見学
2/25 卒業式練習開始
1年1組三明保育所幼児との交流
5年留学生との交流3
クラブ作品展示
放課後ステップアップ4年
2/26 1年5,6,7組文の里幼稚園児との交流
クラブ作品展示
学校徴収金口座振替日
児童集会2・4・6年
2/27 1年3,4組常盤幼稚園児との交流
放課後ステップアップ1・2・5年
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地