6年 租税教室
栄養指導の次は、租税授業です。
今日は、6年生盛りだくさんの一日でした(*^_^*) DVDを通して税について勉強しましたヽ(^。^)ノ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 栄養指導
和食弁当、洋食弁当、ユニーク弁当・・・
いろんなお弁当が出来上がりました(*^_^*) 食べ物にはそれぞれ役割があることや、お弁当を作る時には気をつけなければいけないことがたくさんあることを学びました(^<^) (個人的に・・・)お弁当にからあげが入っていたら幸せです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 栄養指導 その2
只今、お弁当作成中(笑)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 栄養指導
2時間目に栄養指導がありました!
今日は、【食べたいお弁当作り】に挑戦です! 栄養や、彩り、食べる量などに気をつけて作ってみました(^○^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足週間
かけ足週間も2週目に入りました。
先週は、雨にたたられ、土日をはさみ、久しぶりのかけ足です。 ちょっぴり体が重いような・・・。 今週末は、いよいよかけ足大会です。調整していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|