〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

七輪5

 最後は、炭のおかたづけ。
水をいれたバケツに炭を入れて火を消しました。
地域の方に聞くと、昔は「消壺」に使い終わった炭を入れて、
また、その炭を火鉢に入れて使っていたそうです。
資源を無駄にしない生活の知恵ですね。

 他にも、子ども達が質問して、子どものころ山にまきを取りに行った話や、お風呂のお湯を沸かすのに時間がかかった話などを教えてくださいました。
画像1 画像1

5年 サッカーロボ大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「電流の働き」の学習で使った教材を「ロボット」に変身させました。
なんと、サッカーのできるロボットです。

 正しく導線をつながないと動きません。みんなで協力して「サッカーロボ」を
作り上げました。リモコンで動くロボットです。完成後、さっそくサッカーロボ大会が
始まりました。なぜか、自分たちがサッカーをしているより、楽しそう!!??

 理科室のあちらこちらから歓声が上がっていました!



重要 第3回 学校協議会について

               平成27年2月13日
各 位
          大阪市立十三小学校 学校協議会
                委員長 大田 良和

 以下の通り、第3回学校協議会を開催いたします。
 傍聴を希望される方は、開催時刻の30分前より
 先着順で会場入口にて受付いたしますのでおこし
 ください。なお、写真・ビデオ等の撮影、録音は
 お断りいたします。

一、日時  平成27年3月6日(金)19:00より21:00

一、場所  大阪市立十三小学校 会議室(西校舎1階)

一、内 容 (公開部分のみ)
平成26年度 運営に関する計画 最終評価について
「全国体力・運動能力、運動習慣調査」の結果について

 第3回 学校協議会について

4年生社会見学 大阪市立科学館

2月10日、大阪市立科学館と阿倍野防災センターへ社会見学に行きました。科学館では、科学展示を見たりプラネタリウムを見たりしました。科学展示では、磁石の性質や発電のしくみなど、いろいろな体験ブースがありました。ペダルをこいで発電した電気で扇風機の回るものや、ランニングマシーンで発電して、テレビをつけるものがとても人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生社会見学 阿倍野防災センター

阿倍野防災センターでは、地震体験・ガスや火の元を確認し、止めていく体験・煙の中を手すりを手掛かりに避難する体験・消火体験・119番通報を電話機でする体験・震度7体験をしました。特に震度7体験では、体験したことのない揺れを感じ、地震に備えておくことの大切さに気づけたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 学習参観・懇談会
2/26 クラブ(今年度最終)

お知らせ

年間行事予定表

十三小だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

十三小だより(特別号)

研究コーナー

少人数・習熟度だより

食育だより(十三版)