大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

2年 チヂミ作り体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月13日(金)今日は2年生が「となりの国を知ろう」という学習の一環で、韓国朝鮮の民族料理であるチヂミを作りました。初めてチヂミを作るという子もいて、とてもわくわく楽しい学習になりました。

3年七輪体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月12日(木)今日は3年生が「昔のくらし」を学ぶために、七輪の体験を行いました。炭に火が移るまで、子どもたちは必死にうちわをあおいでいました。おもち一個を焼くために時間と労力がかかるということを肌で感じました。

2年 となりの国を知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月10日(月)今日は2年生が民族講師の方を招いて「となりの国を知ろう」という体験学習を行いました。子どもたちはクイズをしたり民族衣装やペンイやトゥホ、チェギチャギなどさまざまな遊びに夢中になっていました。

5年席書会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月29日(木)今日は5年生が講堂で席書会を行いました。年のはじめの書初めでもあり、みんな真剣な表情で画仙紙に向かって「美しい心」という文字を書いていました。

6年 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月29日(木)今日は6年生が税金のことについて学ぶ「租税教室」の出前授業を体験しました。税務署の方に来ていただき、国・地方公共団体の財政を支える「税」の意義や役割、適正な申告と納税について学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/27 学習参観・懇談会・PTA全委員会

学校評価