2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!
TOP

応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
9月17日水曜日、朝の会の時間を使って、応援団の子どもたちが、1年生から6年生までの教室に分かれて、応援の練習を教えにいきました。337拍子や2拍子などの拍手の仕方や声の出し方の練習をしました。

地域学校合同防災訓練(その1)

9月13日土曜日、九条北小学校において、地域学校合同防災訓練が行われました。当日は、地域・保護者の方以外にも、西区役所や西消防署からも、たくさんの方が参加し、活動に協力していただきました。煙体験や心肺蘇生法体験、水消火器体験など、普段なかなか体験できないものばかりで、子どもたちは、熱心に訓練に参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域学校合同防災訓練(その2)

    試食のごはんは、思っていたよりおいしかったという声が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域学校合同防災訓練(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        リズムにあわせて、心肺蘇生の練習ができました。

九条おどり

9月12日金曜日、地域の方を招いて、九条おどりの練習を行いました。2時間目に1・3・5年生、3時間目に2・4・6年生が、教えていただきました。1年生は、初めて練習をしましたが、2年生以上の子どもたちは、何回かおどると、思い出してきたようです。運動会本番でも、楽しくおどってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 ステップアップ中学年
2/24 ステップアップ低学年
市立科学館・適塾4年生
2/25 ステップアップ高学年
C−NET5・6・2年生
2/26 委員会・代表委員会
徴収金引き落とし日
2/27 音楽朝会(1・2・3・4・5・年生)
歯みがき教室2年生
放課後図書館開放
西中学校保護者説明会
2/28 土曜授業
ふれあい清掃
にっしーパトロール隊出前講座

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価