地域子ども会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の地域子ども会では、各分団毎に今年4月からの 「分団長・副分団長」並びに「班長・副班長」を皆で 決めました。 その後、各分団毎に、クイズやゲームをしたり、 新しく役に就いた児童からの「決意表明」更には 「春休みに注意することの確認」等を行いました。 読み聞かせ
2月25日(水) 読み聞かせ
水曜日の読書タイムには、通常「ぶっくらぶ」の皆さんが、 読み聞かせをして下さいます。 今日の読み聞かせは、同学年の1組の担任が2組の児童に、 2組の担任が1組の児童に読み聞かせを行いました。 掲載写真は、3年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 英語
2月24日(火)4年生 英語
2学期に集中的に取組んだ英語学習。 今日は復習の1時間。 バレット先生、大橋先生と一緒に思い出しながら、 コミュニケーションで使う英語と数字を復習しました。 5年生では、本格的な英語学習になります。 今年習った事をしっかり覚えて、来年度活用 していきます。 ![]() ![]() 第27回国際平和ポスターコンテスト作品展(2)
2月23日(火)
第27回国際平和ポスターコンテスト作品展(2) 掲載作品は、6年生女子児童分、5年生女子児童分です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第27回 国際平和ポスターコンテスト作品展(1)
2月24日(火)
第27回 国際平和ポスターコンテスト作品展 ライオンズクラブ国際協会が主催する本作品展で、 選ばれた作品が、本日(2月24日)まで、 なんばウオーク内クジラパークで展示されています。 当校からは、5年生1名、6年生3名の作品が選ばれ、 展示されています。 写真掲載分は、6年生女子児童分、6年生男子児童分です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |