TOP

明日2年生土曜授業

 本日で1・2年生は学年末テストが終了しました。これで今年度の定期テストがすべて終了しました。結果は来週のお楽しみに。
 3年生は、来週月曜日、前期公立高校の発表です。手続等の準備をよろしくお願いします。
 2年生は明日2月28日(土)土曜授業が行われます。いつも通りの登校時刻になっています。お間違えの無いようにお願いします。

1・2年学年末テスト最終日

 明日いよいよ1・2年の学年末テスト最終日をむかえます。
 2月27日(金) 理・1年家 2年技
の予定です。残すところあと2教科。最後までやりきってください。
 また3年生にとっては、卒業式まであと2週間となりました。カウントダウン一時一時を大切に中学校生活を送ってください。卒業式は3月12日(木)です。保護者のみなさまもよろしくお願いします。

学年末テスト&道徳研究授業

 本日1・2年生は学年末テスト初日でした。出来はどうだったでしょうか?
3ー3にて甲斐先生が道徳の研究授業を行いました。徳育・心に響く教育の大切さ、必要性ひしひしと感じています。下の写真はその様子です。

 明日2月26日(木)も1・2年生は学年末テストです。数・国・保体
 3年生は通常授業です。
   

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から1・2年学年末テスト

 明日より1・2年生学年末テストが始まります。
  2月25日(水)は 英・数・音 3教科です。
 3年生は通常の6時間授業です。
  15:30〜敷津浦小学校で同推協人権全体講演会が行われます。本校からも教職員が参加しますが、PTA・保護者の方々も参加することができます。時間がございましたら、いかがでしょうか。

公立高校前期学力検査

 本日3年生は公立高等学校前期学力検査でした。受検した3年生の皆さんお疲れ様でした。来週月曜日には合否結果が出ます。よい知らせが届くことを心から期待しています。
 1・2年生は学年末テスト直前です。最後まで頑張ってほしいものです。
学年末テストの時間割を掲載しておきます。
 2月25日(水) 英・社・音
   26日(木) 数・国・保体
   27日(金) 理・1年家 2年技
 ※提出物の準備もしておきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/28 2年土曜授業
3/2 A週 逆校時 平成27年度就学援助早期申請受付開始  3年進路懇談 公立前期発表 民族学級 
3/3 生徒専門委員会 3年進路懇談
3/4 3年進路懇談
3/5 生徒議会
3/6 学校協議会