TOP

バスケ部女子公式戦

 前日の男子に引き続き、2月1日(日)には、本校体育館において、女子バスケットボール部の公式戦が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気アップ学習会

 ほぼ、毎週の土曜日、元気アップの学習会が午前10:00〜本校多目的室において行われています。学校元気アップ地域コーディネーターの宮川さん・槇内さんを中心に多くのボランティアの方々がお越しいただき、学習を見ていただいています。真住中学校の生徒で、勉強をしたいというのであれば参加できます。一度参加してみてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

バスケ部公式戦

 1月31日(土)真住中学校において、男子バスケットボール部の公式戦が行われました。私が観戦していた1試合目の様子です。
 ちなみに1試合目完勝しました。おめでとうございます。
画像1 画像1

1・2年生英語能力判定テスト

 寒さはピークを向かえているようです。来週はもう2月。3年生にとっては、いよいよ受験を向かえます。大阪府下の私立高校の入試日は2月10日(火)・公立高校前期学力検査は23日(月)です。体調管理を万全に、自分の実力を出し切れる状態で当日を向かえることを期待しています。
 2月2日(月)の予定
   逆校時  1・2年生は英語能力判定テストが行われます。
   放課後生徒専門委員会、民族学級が行われます。

明日は2年生職場体験挨拶訪問

 1年生の学年閉鎖も明け、まだ、普段よりも欠席者は多いものの、久しぶりに3学年がそろい、学校も活気づきました。
 明日、1月30日(金)午後から、2年生職場体験の挨拶訪問に行きます。来週の実施される職場体験の事業所を訪れます。多くの地域の事業所が受け入れてくださっていますので、明日の昼には真住中学校の生徒が地域に出ます。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/28 2年土曜授業
3/2 A週 逆校時 平成27年度就学援助早期申請受付開始  3年進路懇談 公立前期発表 民族学級 
3/3 生徒専門委員会 3年進路懇談
3/4 3年進路懇談
3/5 生徒議会
3/6 学校協議会