引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

平成26年度 第二学期終業式

今学期の終業式は、インフルエンザでの欠席が多く、感染を防ぐために、各教室で、放送にて行いました。

長い長い2学期が終わりました。休業中はどうぞ健康に気をつけてお過ごしください。特にインフルエンザが猛威を振るっている状況です。手洗い、うがいの励行をお願いします。

それではしばしお別れです。
よいお年をお迎えください。

5年学年発表

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会は、5年生の学年発表でした。
リコーダー演奏「赤い川の谷間」
合唱「DO YOU WANNA BUILD A SNOWMAN?」(「ゆきだるま作ろう」の英語バージョン)
合奏「キリマンジャロ」
特に、合唱では、背景に雪の映像と英語の歌詞が映し出されました。
とても幻想的な雰囲気でした。
合奏も、とても力強く、みんなの息もぴったり合っていたと思います。
高学年らしい、堂々とした、立派な発表でした。

4年学年発表

画像1 画像1 画像2 画像2
11日の児童集会は、4年生の学年発表でした。
リコーダー「星に願いを」合奏「ふゆのうた」合唱「たんぽぽ」
の3曲を披露してくれました。

「星に願いを」は、きれいな音色でしっとりとしたリコーダー演奏でした。
「ふゆのうた」は、冬の寒さを吹き飛ばすくらい元気で明るい合奏でした。
「たんぽぽ」は、思いをこめて歌う様子が伝わってきました。
どれも、子どもたち一人一人の一生懸命さが聞き手側に伝わる、よい発表だったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31