★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

2月20日 「春をみつけたよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講堂の近くで,子どもが「春をみつけたよ!」と教えてくれました。

 梅の花が何輪か咲いています。まだつぼみが多く,ほころんでいる状態です。
 
 梅一輪 一輪ほどの あたたかさ
 
 さて,誰が詠んだ俳句でしょうか?5年生以上ならわかりますよね…!(^^)!

2月20日 「能楽体験(5)」《総合》 【4年生】

画像1 画像1
 今日は,切戸口を通って能舞台に並ぶ出入りの復習をしました。
 
続いて,
(1) 仕舞のグループが「高砂」を謡う。
(2) 仕舞のグループが「老松」の仕舞を舞う。
(3) 鼓のグループが「高砂」を謡う。

と,本番と同じように通して稽古しました。山本先生から厳しい指導が度々入ります。自分の出番ではないときでも,自分のこととして受け止め,先生をしっかりと見つめながら話を聴く子どももいます。そういう子は,芸事に限らず,上達が早いですね。
 
 最後に,山本先生に「中の舞」の仕舞を舞っていただきました。小鼓などの楽器の響きもあり,幽玄な雰囲気に包まれました。子どもたちも息をのんで魅入っていました。
 能は体で感じながらやっていくことが大事だということを教えていただきました。

来週2月23日(月)は,大阪能楽会館で能楽発表会を行います。
画像2 画像2

2月19日 「創立100周年を迎えるにあたって…」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豊崎小学校は,今年創立100周年を迎えます。地域の皆様の思いが込められた横断幕を正門近くに掲示しました。

 創立100周年記念日は,平成27年5月15日(金)です。

 創立100周年記念式典は,平成27年11月14日(土)に行います。

2月19日 「おはようございます」

画像1 画像1
 運動場の様子は???教頭先生が,確認中です。
 昨日の朝は,水たまりがあって使用できませんでしたが,今日はオーケーですよ。この後,(運動場使用不可の)オレンジの旗を取りました。
 運動場で元気に遊びましょうね。

2月18日 「郵便のひみつをさぐろう!」《生活》 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で,郵便の仕事についての学習をさらに深めるため,日本郵便 大阪北郵便局に社会見学に行きました。

 まずポストから集配した郵便物が集められる集配場のようすを見学しました。2色の袋があり,たくさんの袋が箱に詰められて運ばれていました。

 続いて,配達のしくみや郵便局の仕事についてのDVDを視聴しました。これから見学する場所の説明も,たいへんわかりやすかったです。たくさんの質問にも,ていねいに答えていただきました。

 いよいよ郵便物に消印を押す機械を見ました。たくさんの郵便物が,ものすごいスピードで流れるように運ばれ,あっという間に消印が押されていきます。
「どこで押しているかわからない。」
「むっちゃ速いやん!」

 続いて,消印が押された郵便物が,郵便番号ごとに自動的に分けられる区分機も見ました。こちらも大変速いです。子どもたちは,まるで魔法を見ているかのような表情をしていました。

 紫外線を当てると,バーコードが見えました。区分機はこのバーコードを読み取って,区分けしているそうです。

 最後に,タラヨウの木を教えていただきました。郵便局のシンボルツリーで,葉の裏を尖ったもので字を書くと跡が黒く残るので,古代インドで手紙や文書を書いていたそうです。

 郵便のことがよくわりましたね♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 ふれあい喫茶(4年生)
防犯の日
3/3 卒業茶話会(6年生)
第3回 学校協議会
3/4 地域別児童会・集団下校(5限)
3/5 卒業を祝う会(3限)
委員会活動(本年度最終)
3/6 読み聞かせ(最終)
地域・PTA
3/5 PTAベルマーク古切手収集
3/6 PTA役員会実行委員会

学校だより

校歌

教材資料など