ゲストティーチャー(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目は、6年生児童を対象にご指導頂きました。 パス・ドリブルの基本を教えて頂いた後、児童たちは実践 練習を行いました。 最後に、ボレーシュートでプロの技を披露頂きました。 森島さん、齋藤さん、本日は本当に有難う御座いました。 1年生 おみせやさんごっこ
2月5日(木)1年生
今日は、「おみせやさんごっこ」をしました。 それぞれの班毎に分かれて、魚屋さん、文房具屋さん、 八百屋さん等のお店を開店しました。 児童たちが色画用紙で作った「各店」の商品を、 販売し、牛乳キャップで出来たお金(1G)で お客さんが商品を買う仕組みです。 子どもたちは、前半・後半お店の店員さんと、 お客さんになって、実際の「商い」を学習しました。 お店で販売担当になった児童は、おすすめの商品を 巧くセールスして、販売し購入して頂くと、大きく元気な 声で、「ありがとうございました」とお礼が言えました。 今すぐにでも、お店の店員さんになれそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会〜科学クラブ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会では、「科学クラブ」の紹介がありました。 科学クラブでは、空気砲、べっこう飴、スライム、 大型シャボン玉等たくさん作成しました。 最後に作成したのは、ミニロケットで、今日の児童 集会では、ミニロケット飛行が全児童に披露されました。 児童集会 〜パソコンクラブ
2月5日(木)クラブ紹介〜パソコンクラブ
児童集会では、「パソコンクラブ」の紹介がありました。 キーボードの使い方からスタートして、カレンダーや 自己紹介カードを作成しました。 仕上げは、電子紙芝居を作成するまで、力を付けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 工作・イラストクラブ 作品展示![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日から2日間、工作・イラストクラブのメンバーが、 作った作品を展示しています。 展示場所は、靴箱から入った本館・北館の1階廊下です。 お時間があれば、是非観にお越し下さい。 |