3日目 朝食

今朝は洋定食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3日目 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山のほうには雲が下りてきているような感じもします。
何となく眠たそうな5年生でした。

3日目 高原の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
高原の早朝、鶯のさえずりが響き渡り、しばらくすると、運動クラブの朝の練習の掛け声が聞こえてきます。昨夜は、子どもたちが寝静まった頃には、満天の星空が見えていましたが、朝は少し雲がかかっています。
昨日は、早朝よりトランプをしていた部屋もあったのですが、今朝は、まだどの部屋からも声はしません。
もうすぐ起床時刻。
鉢伏高原での楽しい時間を満喫します。

ナイトウォーク・星空観察

画像1 画像1
真っ暗な様子を撮影すると、真っ黒な画面になりました。校長先生が素敵なお話をされている様子です。詳しい内容については、直接、5年生のから聞いてください。
班ごとに、200m余りのコールをロープ伝いに歩きます。
全部の班が終了した後、「一人で行きたい人は?」と聞くと、希望者はいませんでした。

そのあと、星空観察です。前日のように、満天の夜空というわけにはいきませんでした。星座の学習の最中に、俄かに雲の切れ目ができ、たくさんの星座が見えました。その真ん中を、流れ星が通り過ぎたのを全員が見ることができました。

素敵な鉢伏の最後の一夜を過ごすだけになりました。

2日目 夕食  ハンバーグ

鉢伏の最後の夜になりました。
食事係のみなさんも準備、後片付けも自分たちで判断し手際よくできるようになりました。見事なものでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31