令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

毎日食育通信:鉄分たっぷりなチキンレバーカツです。(7月14日)

外国語に親しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年の外国語活動で授業をしているニコラス先生が、今日は1年生にも入って楽しい授業をしました。
 子どもたちの関心が高まるように、いろんな絵を使ってニコラス先生のプロフィールあてクイズをしたり、数字やアルファベットの英単語を学習しました。

20000アクセスを超えました。ありがとうございます。

 おかげさまを持ちまして、先週末に20000アクセスを超えました。大変に、ありがとうございます。

 今後も、子どもたちの活躍する姿をお伝えしてまいります。ご家庭での対話などに役立てていたけたらありがたいです。
 どうぞよろしくお願いいたします。

毎日食育通信:赤ピーマンが入っています。(7月11日)

毎日食育通信:4年生が毛馬きゅうりを収穫しました。(7月10日)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 6年生を送る会  委員会
3/4 地区集会(感謝の会・集団下校)
3/5 歯みがき学習(全学年)
3/6 発育2測定6年
3/9 生活振り返り週間  食育週間
PTA行事
3/7 PTA実行委員会