4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
TOP

放送朝会

12月1日(月)
今日は雨のため、放送で朝会がありました。校長先生からは、先日行われた、学習発表会の保護者からの感想を読んでいただきました。保護者の方からは、子どもたちや教職員に向けた励ましのお言葉をたくさん頂戴しました。ご協力有難うございました。
校長先生のお話の後、児童会からは、赤い羽根の募金協力のお知らせがありました。
また、今週の看護当番の先生からは、12月の生活目標の、「手あらい・うがいをきちんとしよう」のお話がありました。
寒くなりそうですが、今週も元気に学校生活を送って欲しいです。

H26年11月28日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● 関東煮
● はくさいとほうれん草のおひたし
● みかん
● ごはん
● 牛乳
今日は、関東煮が個別対応献立(うずら卵)になっています。
画像1 画像1

H26年11月27日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● きのこごはん
● 鶏肉のおろしポン酢かけ
● みそ汁
● 牛乳
画像1 画像1

H26年11月26日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● たこボール
● 洋風煮
● だいこんのサラダ
● パン
● 牛乳
画像1 画像1

ふれあい活動

11月26日(水)
今日は地域の敬老会の方々にお越しいただき、1,2年生の人たちと一緒にチューリップの球根を植えました。その前に、1,2年生の人たちからは、演技や合奏の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 体重測定1・2年
3/4 体重測定5・6年
地域児童会
3/5 6年生の卒業を祝う会
体重測定3年
茶話会6年
3/6 体重測定4年
社会見学3年
民族クラブ修了式
3/9 あゆみ学級懇談13日まで
新規カテゴリ
3/8 特定健診