学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

第3回 学校協議会を開催しました

画像1 画像1
 2日(月)午後7時から、平成26年度 第3回学校協議会を開催しました。
委員6名、教職員5名が出席し、約1時間半にわたり説明・意見交換を行いました。次第は以下の通りです。

1.開会のあいさつ(会長)

2.案 件
 (1) 特別課題委員会より、今年度の成果と次年度への課題・取組について
  ・学力向上委員会

  ・遅刻不登校委員会

  ・学校防災委員会

  ・経営参画部会

 (2) 「平成26年度 運営に関する計画・自己評価」(教職員による最終評価)
    について

 (3) 「平成26年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

 (4) 児童生徒等の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査の結果から
   明らかになった現状

 (5) 学校診断アンケート(保護者)結果について

 (6) 学校関係者評価(最終評価)の実施・採択

 (7) 平成27・28年度 学校協議会委員の推薦について

 (8) その他

3.意見交換

4.閉会のあいさつ(校長)

 学校関係者評価では、概ね教職員による最終評価が妥当であると承認されま
した。
 意見交換では、給食についての生徒たちの反応や現在の状況に対する質問も
出されました。

今後も、地域や保護者の信頼に応えることのできるよう、取り組んでまいります。

ダンス発表会

 27(金)2014鶴の舞計画の最終日、「ダンス発表会」を実施しました。
発表会の直前に3年生は高校入試、1・2年生は学年末テストがあり授業中に作品つくり、踊り込みの時間を十分にとることができませんでした。しかし時間を見つけては練習をし、当日の朝は練習の為に体育館を開放したところ、クラスやグループで声をかけあって集まり、熱心に最後の踊り込みをしていました。

 本番は緊張しながらもみんな笑顔で舞台に立ち、一生懸命踊る姿は感動的でした。今年は全学年共通の課題曲「さくらんぼ」の学年発表も短い作品ですが、見ごたえのあるもので学年全体の雰囲気やまとまりを感じる楽しい作品となりました。

 保護者の皆さま、先生方にも多数ご参観いただき応援をしていただいたおかげで、会場が温かい雰囲気になり生徒も安心して発表に臨むことができました。
ありがとうございました♪

 特別授業をして下さった南流石先生も、発表会の様子を最初から最後まで見て下さって、一つ一つの作品にご講評をいただきました。自分たちの作品の良いところ見ていただけてうれしかったと思います。

 「相手を思いやる心」「自分や仲間を大切にする心」「初めの一歩を踏み出そう」「つながり」…ダンス特別授業の中で南先生から多くのメッセージをいただきました。このことを忘れずにこれからの学校生活でも活かしてくれることを願います。

 南先生からいただいた「メッセージ」「鶴流石」大切にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝問研と民族学級

 27(金)に朝問研のメンバーと長橋小学校の民族学級に行ってきました。
自己紹介の後、サムルノリの演奏をしました。今年は女子が三面太鼓の演奏も披露し、その後、交流ゲーム、質問コーナーと続き手作りのキーホルダーをプレゼントしてきました。2年生の代表が「活動している人数が少ないので、中学校に入学したら一緒に活動しましょう。」とアピールしてくれました。
北津守小学校の民族学級のみなさんへもプレゼントを贈りたいと思います!
6年生の皆さん、朝問研で待っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 避難訓練
3/5 朝問研修了式

学校評価

校長室だより

事務室より

元気アップ通信

2年学年だより