今日の給食 5月21日

画像1 画像1
カレースパゲッティ レタスのサラダ りんご缶

 カレー味のスパゲッティと旬のレタスをつかったサラダです。子どもたちはウインナーの入ったスパゲッティを喜んでたべていました。

6年 はにわづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 近つ飛鳥博物館から学芸員の方がゲストティーチャーで来られました。古墳時代のことや古墳・埴輪のことをとても詳しく教えてくださいました。そして、1人1つの埴輪づくりに挑戦しました。自分の思いを込めた、現代の埴輪をつくりました。なかなかおもしろい埴輪がたくさんできました。最後には、前方後円墳にクラスごとに埴輪を並べて古墳を完成させました。

全校オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日(水)に服部緑地公園に全校オリエンテーリングに行きました。緑地公園では、たてわり班で地図を見ながらポイントをまわります。ポイントでは、高得点目指して、いろいろなゲームに挑戦しました。お弁当もたてわり班のみんなで仲良く食べました。高学年の児童がとても優しく低学年のお世話をしている姿がみられ、本当にたてわり班で仲良く楽しくオリエンテーリングを行うことができました。

今日の給食 5月19日

画像1 画像1
豚肉とピーマンのいためもの すまし汁 金時豆のおこわ

 いんげん豆の仲間である金時豆を使い、「おこわ」にしました。

今日の給食 5月16日

画像1 画像1
牛肉と大豆のカレーライス きゅうりのピクルス ヨーグルト

 カレーライスに入れると大豆のにがてな児童もよく食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 地域子ども会(集団下校)
3/5 委員会・代表委員会
3/6 お祝いの会 茶話会
PTA行事・その他
3/6 指名委員会
3/10 歌中ブロック7校園連絡協議会