七輪体験
2月12日(木)七輪でお餅を焼きました。
地域の方が6人来てくださいましたので、1班にお一人の先生がついて教えていただきました。 まずは、新聞に細い木をくべて、火をつけます。 七輪体験2
火がつきはじめたら、炭をいれます。
七輪3
炭を入れたら、うちわで風を送ります。
なかなか、いい手つきであおいでいますね。 風の向きに寄っては、煙が目に入って痛かったです。 七輪4
おもちがぷくっと膨れるところも見ました。
火が直接あたって、少し焦げた班もありましたが、 焼き立てのお餅は、とてもおいしかったです。 七輪5
最後は、炭のおかたづけ。
水をいれたバケツに炭を入れて火を消しました。 地域の方に聞くと、昔は「消壺」に使い終わった炭を入れて、 また、その炭を火鉢に入れて使っていたそうです。 資源を無駄にしない生活の知恵ですね。 他にも、子ども達が質問して、子どものころ山にまきを取りに行った話や、お風呂のお湯を沸かすのに時間がかかった話などを教えてくださいました。 |
|