給食開始(1/8)
今日から、3学期の給食が始まりました。今日の給食は「さけちらし」「ぞう煮」「焼きレンコン」の正月の行事献立でした。子どもたちは、季節を感じる特別メニューに舌つづみをうっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3学期始業式(1/7)
3学期の始業式を行いました。講堂に集まった子どもたちに学校長から、目標をもって一歩一歩確実に成長することの大切さについての話がありました。3学期は1年間のまとめをする学期です。それぞれの目標に向かって、元気に過ごせるよう願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金管バンドクラブ ほんわか音楽会(12/26)
金管バンドクラブは、北区民センターで行われた「ほんわか音楽会」に参加しました。音楽会には、西淡路小金管バンド、西九条小ジュニアウインドオーケストラ、西船場小ブラスバンド、菅北小ジュニアバンド、三国小ジュニアバンドも参加していました。本校の金管バンドクラブは「GUTS!」「彼こそが海賊」「スマイリー」を披露しました。全ての学校の演奏が終わった後に、全員で「アンパンマンのマーチ」「また会える日まで」を合奏しました。子どもたちからは、他の学校の演奏を聴いて、「これからも練習に励もう」「もっとうまくなりたい」という声が聞かれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2学期終業式(12/25)
たくさんの学校行事があった2学期でしたが、今日、終業式を迎えました。講堂での終業式の後に、子どもたちは教室に戻って、担任から通知票を手渡されました。明日からは冬休みです。3学期の始業式は1月7日(水)です。みなさん元気に冬休みを過ごしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H26全国学力・学習状況調査結果を公表します。(12/25)
平成26年度「全国学力・学習状況調査」における本校の結果と今後の取り組みについて公表します。なお、平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」における本校の結果等については、平成27年1月以降に公表の予定です。
「H26全国学力・学習状況調査の本校の結果と取り組み」配付文書を表示 |
|