本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

6年生のいる風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学・工作クラブはペットボトルロケットを作って、飛ばしていました。ロケットは、高く、遠くまで飛んでいきました。

6年生のいる風景(3)

画像1 画像1
パソコンクラブは、案内状つくりをしていました。中には学習参観の案内を作っていた子もいました。
画像2 画像2

6年生のいる風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動クラブは、サッカーをしていました。さすがに6年生がいると、動きにキレがあって白熱していました。

6年生のいる風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームクラブは、ボール2個でドッジボールをしていました。みんな大きくなったので、迫力がありました。

新ようかい、登場!

2年生が考えた新ようかいウォッチが登場しました。中央階段の踊り場にはり出してあります。さて、だれが考えたようかいでしょう?ぜひ、参観・懇談会でごらんください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 たてわり掃除(6年最終)
中学校部活見学(6)
体重測定(中)
3/7 土曜授業(卒業を祝う会)
3/10 卒業茶話会

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

お知らせ

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査