配布文書より年間行事予定表を見ることができます。

10月24日(金)給食

画像1 画像1
鶏肉のチリソース焼き・中華煮・甘酢あえ・レーズンパン・牛乳

5年音楽発表・夕中音楽コンクール鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
 集会で音楽発表をしました。たくさんの保護者の方がお越しくださり、ありがとうございました。天王寺区の音楽交流会に向けて、さらに練習に励んでいきたいと思います。
 そして3、4時間目に夕陽丘中学校の音楽コンクールを鑑賞しに行きました。中学3年生の力強い歌声に、とても感動した様子でした。

10月23日(木)給食

画像1 画像1
和風おろしハンバーグ・みそ汁・かぼちゃのいとこ煮・ごはん・牛乳

学校保健委員会を開催しました

 10月22日(水)5・6年生、保護者のみなさん、教職員の参加のもと、「高橋 直子先生」を講師にお招きし、学校保健委員会を開催しました。
 学校保健委員会とは、子どもがより健康に生活できるように、学校、保護者、地域が一体となって健康問題に取り組むために開催するものです。
 今年は「イラッ」「ムカッ」など自分に芽生えた「怒り」の感情をコントロールする「アンガーマネージメント」について学習しました。
 「怒り」を自分でうまくコントロールできれば、友だちや先生、お家の方々ともより良い関係を保て、一層楽しい生活がおくれること、それは少しの工夫でも誰にでもできることなどを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(水)給食

画像1 画像1
はくさいのクリーム煮・あげギョーザ・中華あえ・食パン・アプリコットジャム・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 (朝)児童集会(祝う会・全体練習) 委員会(最終)
3/6 地区別班活動・集団下校                      ※水曜日の時間割
3/9 (朝)児童朝会
3/10 4年出張サイエンスショー
3/11 (朝)記名タイム C−NET来校(5年)
給食献立
3/5 とうふのミートグラタン 麦と野菜のスープ デコポン ライ麦パン 牛乳
3/6 さばのしょうがじょうゆかけ すまし汁 三度豆のごまあえ ごはん 牛乳
3/9 豚肉と野菜のスープ煮 ほうれん草とコーンのソテー あげポテトもち 大型コッペパン りんごジャム 牛乳
3/10 ハヤシライス カリフラワーのピクルス 固形チーズ ごはん 牛乳
3/11 みそきしめん あっさりきゅうり 清見オレンジ 黒糖パン 牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

図書館だより

学校評価

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査