終業式

1学期の終業式を迎えました。校長先生のお話のあと、3年生からは歌とリコーダー、6年生からは修学旅行についての発表がありました。終業式のあとは、教室に帰って、担任から通知表を受け取りました。
夏休みがはじまりました。暑い日が続きますが、元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観(6/24)

6年生は、プールで着衣泳を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(6/24)

今年度2回目の参観日。新しい学年や学級にも慣れてきた子どもたちの様子を、おうちの方々に見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

気持ちのよいあいさつができることをめざした、あいさつ週間がはじまりました。元気なあいさつができた人には、10点と5点のカードがもらえます。学級ごとに、得点を競います。あいさつ週間が終わっても、いつも気持ちのよいあいさつができるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大桐わくわく大冒険(2)

各班で、お店の内容を工夫し、いろんなお店が出店されていました。店番の児童も、お店をまわる児童も、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 6年生を送る会
クラブ活動
3/10 現金徴収日
3/11 清潔しらべ
地区児童会