1年 たこあげ
運動場に1年生の嬉しそうな声が響いていました。
楽しそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玄関の掲示![]() ![]() 今回は、6年生が勢ぞろいです。 卒業式まであと少しですね。みんな笑顔で卒業していって欲しいと思います。 保健室3月の掲示
3月3日(火)
今日は耳の日です。 3月の保健室前掲示板は「耳をすませて聴く」ことがテーマです。 学校へお越しの際にはお家のかたも試してみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(火)きょうのこんだて![]() ![]() すまし汁 三度豆のごまあえ ごはん 牛乳 577kcal 「さば」 日本でよく食べられているさばには、「マサバ」「ゴマサバ」「タイセヨウサバ(ノルウェーサバ)」の3種類があります。 「マサバ」は日本各地の沿岸でとれます。有名なものには大分県の「関サバ」や愛媛県の「岬サバ」があります。 ![]() ![]() 3月2日(月)きょうのこんだて![]() ![]() ほうれん草とコーンのソテー あげポテトもち パン 牛乳 616kcal ![]() ![]() |