欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

休み時間

2月25日(水)

3年生の休み時間の様子です。
社会で調べ学習をしているので、パソコンを見ている児童がいたり、調べ終わったもの(書き上げたもの)を黒板に貼り付けたりしていました。

掲示板には、毛筆で書かれた俳句もあって書く活動をいっぱいしているなぁ。。。
と思いました。

それと参観日にむけて合奏の自主練?中の児童もいました。
参観日に上手に演奏できるといいですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動動画放送

2月25日(水)

各クラブの活動を紹介するために、昨日から朝の時間にクラブ活動をしているところを撮った動画を放送しています。

各クラブ3分〜5分程度長さですが、活動の様子がギュッと凝縮されています。
子どもたちも自分のクラスの友だちや知っている人が出てくるのでとても楽しそうに動画を見ています。

この動画と先日行われたクラブ見学&クラブ見学のしおりをもとに3年生は自分の入りたいクラブを決めてアンケートに答える予定になっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動動画放送 2

ニコニコ ニコニコ みんな笑顔です。

そして真剣な表情で見つめていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日(水)きょうのこんだて

画像1 画像1
さんまのみぞれかけ
牛肉とじゃがいもの煮もの
野菜のいためもの
ごはん  牛乳  687kcal

画像2 画像2

5年 調理実習(フルーツ白玉)

2月24日(火)

5年生が調理実習でフルーツ白玉を作りました。
器量カップで水を量って、白玉粉をこねます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31