馬見丘陵公園

よく晴れた天気の中、5・6年生で春の遠足に行ってきました。

普段とは違う自然いっぱいの環境の中で、
子どもたちは元気に仲良くオリエンテーションを行いました。
6年生は、5年生をひっぱるしっかりした姿が見られました。
5年生は、6年生と協力してゴールを目指す姿が見られました。

ゴール地点のナガレ山古墳では、古墳に興味を示し、
古墳の周りにある円筒埴輪の数を班で協力して数えていました。

仲良く楽しい遠足になり、いい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月学習参観

4月25日、今年度初めての参観を行いました。
1年生は、給食参観を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足1・2年

 5月1日、長居公園に出かけました。
 天気がよく暑い一日となりましたが、子どもたちは元気いっぱいに遊具で遊んだりお弁当を食べたりと春の一日を楽しみました。
 学校についたときは、さすがに疲れた様子でしたが、1年生も最後までしっかり歩き、「ただいま!」と、あいさつができました。2年生は、足取りもしっかりしており1年間の成長が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足3・4年

4月22日、大仙公園に行きました。
 自転車博物館で昔の自転車を見学した後、実際に昔の自転車に乗る体験をしました。
二人乗りなど、普段は乗れない自転車に大喜び。バランスをとるのが難しいもの、思うように曲がりにくいものなどもありますが、上手にコースを回っていました。
 お弁当の後は、おやつタイムをしたり芝生で遊んだりしてから帰路につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31