6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

6年 4時間目

作品展に向けて、着々と出来上がっています。
6年生は、作品展までにいろんな行事が被っていて、とても大変!(*_*)
がんばれー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 3時間目

班に分かれて、連詩作りに挑戦しています!とても、素晴らしい作品になっています!
ここで、紹介できないのが残念!
子ども達の発想力は、無限大です!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 2時間目 その2

採れたお芋は、全部で98個!
子ども達が、毎日の水やりを頑張っていたので、大収穫でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 2時間目

芋ほりをしていました!
秋ですね〜♪どんどんどんどん、お芋が出てきていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝生に・・・

1年生の男の子が、「先生、きのこ!」と、見せてくれました!
芝生にはいろんな発見がいっぱいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 土曜授業(卒業を祝う会・学校公開)  児童英検(希望者)
3/11 地区子ども会